はしながおじさんとはABOUT HASHINAGAOJISAN
児童養護施設の子ども達に新しいお箸をプレゼントするプロジェクトProject to present new chopsticks to children in orphanages.
日本全国には様々な理由で約3万人の子ども達が児童養護施設で生活しています。
その多くはサイズが合わなくなったり、多少傷がついたりしていても、はじめに手にしたお箸を大切に使い続けています。
そんな子ども達に「お箸」という身近なモノを通じて笑顔を届けませんか。
Approximately 30,000 children live in children’s homes in Japan for various reasons.
Many of them use their first pair of chopsticks with care, even if they do not fit or are slightly damaged.
Would you like to bring a smile to these children’s faces through something as familiar as chopsticks?
はしながおじさんは
持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
Hashinaga Ojisan supports Sustainable Development Goals (SDGs)
プロジェクトの流れ
-
- 1あなたが対象商品のお箸を購入
-
自分用に、ご家族に、大切な方への贈り物に…
大人用・こども用と種類をご用意しております。
お子様がかじっても安心な天然漆のお箸です。
-
- 2児童養護施設の子ども達に
はしながおじさんからお箸をプレゼント - ご購入数と同数のお箸を児童養護施設の子ども達にプレゼントします(費用ははしながおじさんが負担します)。もちろんすべて天然漆のお箸なので子ども達も安心!
プレゼントするお箸は、各施設の子どもたちの年齢・性別をお伺いした上でそれぞれに合ったものを贈っています。
- 2児童養護施設の子ども達に
-
- 3新しいお箸で子ども達が笑顔に!
-
新しいお箸で食べる食事はいつも以上に美味しく、
きのうよりも子ども達を笑顔にしてくれるはずです。
- 大人用For adults
-
大(23.5cm)/中(21.5cm)
Long(23.5cm) / Middle(21.5cm)
-
各2,200円(税込)
Each 2,200 Yen(Tax included)
- こども用For children
-
色color
水色 / オレンジ
Light blue / Orange
-
7〜9歳向け(17.5cm)
For 7-9 years old(17.5cm)
-
1,760円(税込)
1,760 Yen(Tax included)
-
5〜6歳向け(16cm)
〜4歳向け(14.5cm)For 5-6 years old(16cm)
For 4 years old and under(14.5cm) -
各1,650円(税込)
Each 1,650 Yen(Tax included)
はしながおじさん
プロジェクトの運営によせて
わたしたちがこの活動をしているいちばんの目的は、多くの人に児童養護施設の現状を知っていただくことです。一部の人にたくさん寄付していただくのももちろん素晴らしいことですが、たくさんの人の目に触れて少しずつでも長く支援していくことが大切だと考えています。「はしながおじさん」が次の「あしながおじさん」への橋渡しになれれば幸いです。詳しくはこちらをご覧ください。
お箸の寄付をご希望の
施設の方へ
お箸の寄付をご希望の児童養護施設の方は、入力フォームにて必要事項を記入の上、お問い合わせください。改めて担当者よりご連絡をさせていただきます。
寄付総数TOTAL NUMBER
ただいまの寄付総数Current number of donations
21,421膳
最終更新日:2024年9月12日 随時更新中です。寄付するタイミングはある程度数量が貯まってからとなります。
Updated: September 12, 2024 It is being updated from time to time. Donations are made once a certain number have been accumulated.
プロジェクトの最新情報や寄付状況などは随時Facebookで配信していきますので、ぜひ「いいね!」をお願いします。
The latest news and updates about donations will be posted periodically on Facebook, so please be sure to Like and Share!
2017/2/10から、にほんぼう東京駅グランスタ店、広尾店、イオンモール岡山店、兵左衛門のオンラインショップで発売開始となります。また、随時全国の百貨店で販売店舗を拡大していく予定です。寄付先は東京都社会福祉協議会のご協力のもと都内の施設へ寄付させていただいております。こちらも多くの子ども達とお客様に笑顔が広がるよう、支援エリアを徐々に拡大していきます。
From February 10, 2017 they will be on sale at NIHONBO branch stores in Tokyo Station GRANSTA, Hiro, and AEON MALL Okayama shop, and the HYOZAEMON online store. Also, we plan to expand over time to dealerships at department stores nationwide.Donations will be made to facilities in Tokyo in cooperation with the Tokyo Metropolitan Social Welfare Council. We will also gradually expand the support area so that smiles can be brought to many more children and customers.
プロジェクトの想いSPIRIT of PROJECT
お箸を扱う会社にもできることがあるThere is something that a company that handles chopsticks can also do.
衣・食・住は生活の基本的な要件です。
なかでも「食」については、「どこで」「なにを」「だれと」「何で」食べたのかで大きく幸福度、満足度は変わると考えます。
私たちは気づけば成長に合わせてお箸を買い替え、また、古くなると新しいお箸で食事をするのが当たり前の生活をしています。
日本全国には約600の児童養護施設があり、様々な理由で約3万人の子ども達が生活しています。その多くはサイズが合わなくなったり、多少傷がついたりしていても、はじめに手にしたお箸を大切に使い続けています。
「どこで」「なにを」「だれと」を提供することは難しいのですが、「何で」に「新しいお箸」を加えることはできそうです。
新しいお箸を使うとき、いつもの食事が美味しく感じたり、少し楽しく、あたたかい気持ちになれたりすると思います。『お箸』という身近なモノを通じて子ども達に笑顔を届ける。贈った人も自分の『お箸』を手にして少しあたたかい気持ちになれる。そんな笑顔がひろがる嬉しい仕組みを作りたいとの思いから「はしながおじさん」ブランドは生まれました。
Clothing, food and housing are the basic requirements of daily life.
Of these, we believe that the degree of our happiness and satisfaction changes greatly depending on the ”where", "what", "with whom” and “with what" we eat.
In our daily life, we take it for granted that we buy new chopsticks as we grow up, and as they become old, we buy new ones to eat with.
There are about 600 orphanages nationwide, and about 30,000 children live there for a variety of reasons. Many of them continue to carefully use the first pair of chopsticks they got, even if the size no longer fits or they are a bit damaged.
It is difficult to provide the ”where", "what" and “with whom”, but as a company dealing with chopsticks it is possible to add "new chopsticks" to the “with what".
We think that when we use new chopsticks, even the usual meal tastes delicious, it’s kind of fun, and we get a warm feeling. We can bring a smile to children through these familiar things called "chopsticks". Even the giver can get a bit of a warm feeling when they hold their own "chopsticks". The “HASHINAGAOJISAN” brand was born from the desire to create such a happy system for spreading smiles.
プロジェクトロゴマークPROJECT LOGO MARK
お箸のシルエットのあしながおじさんに黄色のリボンを加えたマークです。
黄色には様々な意味がありますが、私たちは楽しい食事で子どもたちが笑顔になる願いを込めています。
It is a mark with a yellow ribbon added to the uncle of the silhouette of chopsticks.
Yellow has various meanings, but we have a wish to make children smile with a delightful meal.
次の「あしながおじさん」へBecoming the next “ASHINAGAOJISAN”
児童養護施設の子ども達へお箸を届ける「はしながおじさんプロジェクト」は皆様のお力をお借りすることで活動ができます。
この活動を行うことで、今までより少しでも多くの方が、児童養護施設の現状やそこに暮らす子ども達の将来への関心を持っていただくきっかけになれれば、と思います。
そして、次の「あしながおじさん」への橋渡しになりたいと思います。
例えば現在の日本での大学、専修学校等への進学率が全国平均75%に対し、養護施設の児童はわずか22%。現状ではほとんどの子どもが18歳になると施設を出なければならないため、頼れる人も経済力もない中自立が求められます。
里親や養子縁組が普及していないことも問題視されています。アメリカでは保護が必要な児童のうち77%が里親の元で育てられています。オーストラリアは93%、イギリスは71%、日本はわずか12%です。
[参考 厚生労働省:社会的養護の現状について - 「進学、就職の状況」「各国の要保護児童に占める里親委託児童の割合(2010年前後の状況)」]
未来を担っていく子どもたちへのサポートは、現状まだまだ十分ではありません。
個人や一団体ではできることに限りがありますが、小さな力が集まれば必ず大きな改善に繋がっていくと信じています。
「はしながおじさんプロジェクト」はささやかな活動ではありますが、興味を持ってくださった方が次へと繋げていける絆になれれば幸いです。「何で」の次は、「どこで」「なにを」「だれと」が少しでも良いものになるように。また、食だけでなく、衣、住、人…と笑顔の輪が広がっていってほしい。日本中の子ども達が心身ともに健やかに生活できるように、微力ながら私たちなりの支援を続けていきます。
The “HASHINAGAOJISAN” project, which sends chopsticks to children in orphanages, can carry out its activities by borrowing the energy of everyone.
Our hope is that, by doing these activities, it will be a chance for more people to be interested in the current situation in orphanages and the future of the children living there.
And we would like it to be a step towards becoming the next "ASHINAGAOJISAN”.
For example, while the current rate of students nationwide who advance to universities and vocational schools in Japan is 75% on average, it is only 22% for children in orphanages. At present, since most children are required to leave a facility at the age of 18, they are expected to be independent without having people they can rely on or financial stability.
Another problem is that fostering and adoption are not common. In the United States, 77% of children who need custody are raised under foster parents. In Australia it is 93%, in Britain 71%, and in Japan only 12%.
[Reference: Ministry of Health, Labor and Welfare: The Current State of Social Care - “The Situation of Educational Advancement, Employment" “The Percentage in Each Country of Children Requiring Custody who are in Foster Care (situation around 2010)"]
At present, there is not yet enough support for the children who will carry the future on their shoulders.
There is a limit to what we can do as individuals and in groups, but we believe that if we combine many small efforts, it will surely lead to significant improvements.
The ”HASHINAGAOJISAN Project" is a modest activity, but we will be happy if it can become a bond that allows people who are interested to connect with the next step.
After the ”what", we want the "where", “with what", and “with whom“ to be a little better. Also, not only food, but clothes, living environment, people ... and we want the circle of smiles to expand. It may not be much, but we will continue to provide what support we can, so that children throughout Japan can live healthy lives, both mentally and physically.
販売店舗SHOP LIST
- にほんぼう 東京駅グランスタ店NIHONBO Tokyo Station GRANSTA shop
-
JR東京駅 グランスタ丸の内B1改札内 Inside the ticket gate B1 GRANSTA MARUNOUCHI
JR Tokyo station - MAP
- Official site
- TEL 03-5221-7768
- にほんぼう 広尾店NIHONBO Hiro shop
-
東京都渋谷区広尾5-3-13 5-3-13 Hiro, Shibuya-ku, Tokyo-to - MAP
- Official site
- TEL 03-5420-1184
- にほんぼう イオンモール岡山店NIHONBO AEON MALL Okayama shop
-
岡山県岡山市北区下石井1丁目2-1-4044
イオンモール岡山4F 4F AEON MALL Okayama 1-2-1-4044 Shimoishii Kita-ku, Okayama-shi, Okayama-ken - MAP
- Official site
- TEL 086-206-7100
寄付をご希望の施設の方INSTITUTIONS WISHING TO DONATE
お箸の寄付を希望する児童養護施設の方は、
こちらからお問い合わせください。
プロジェクトメンバーPROJECT MEMBER
はしながおじさんは、株式会社兵左衛門(漆箸の老舗メーカー)、株式会社B ate(箸専門店)、株式会社トータルデザインセンター(デザインプロダクション)の3社共同プロジェクトです。
"HASHINAGAOJISAN" is a collaborative project of three companies, HYOZAEMON INC. (lacquer chopsticks long established manufacturer), B ate INC. (chopstick specialty store), Total Design Center Co., Ltd (design production).